社長ブログPRESIDENT
BLOG

テロップに句読点は必要か

先日、社員で人気ドキュメンタリーバラエティ「ビッグダディ」のディレクターだったトミーと、テロップ表記についてちょっとした議論になった。

テロップとは映像に演出意図をもって、大きく表示させる文字のことだ。

b22434d0a84b673050e3d3772ee2d513-450x253

説明は不要だと思うが、この「来れ!レッドフォックスへ!おいしい仕事がしたい若者たちよ!」がテロップである。
このテロップに句点や読点を入れるか入れないかで意見が分かれた。

私は10年前まではテレビ番組を10年ほど作っていたので、その時習ったルールがベースにある。

そのルールとは

1)句点は打たない。
2)読点は半角スペースや改行で表現する。
3)感嘆符を多用する。
4)感嘆符と疑問符を併用する。またその際は、感嘆符が前に来る。

などだ。

しかし、印刷物を作っていたお客さんから、この4つと真逆のことを注文された経験がある。

1)句点を打つ。
2)読点を打つ。
3)感嘆符は使わない。
4)感嘆符と疑問符を併用しない。

文字の扱いは業界で違うものである。
そこにもってきて、ランディングページが一般化した昨今、動画+文字という表現は、これまで以上に見慣れたものとなり、いろんなバックグラウンドの人が動画に文字を乗せるようなった。

こうして、「テレビではこうだから」という理由で、そのルールにこだわっている人もいれば、そんなことは知りもしないし、「これのがかっこいいっしょ」ということで何も考えずに文字を打ち込んでいる人もいる、というネット的状況とになっている。

自分としては、昔の作法を知りつつ今の流れをどう取り入れるか?ということになる。

そこで、一回り年の違うトミーがどう考えているかを聞いていて議論になったのだ。

その結果、我が社のスタンダードとしては

1)太いゴシックでバラエティチックな雰囲気を出す時は、テレビの作法で。
2)細い文字で、上品に表したい時は、句点だけを打つ。

というものになった。

ちなみに…

皆さんは知っているだろうか?
appleのWebサイトに掲載されている画像+文字の表現に、句点はあるが、読点はないことを。

スクリーンショット 2015-07-28 21.42.21

 

 

こんなこと、広告業界では常識なのかもしれない。

でも、そんなことも一つ一つ確認して、動画に文字を入れておる次第であります。

 

代表取締役
里田 剛

仕事の魅力を映像化することで、中小企業を元気にする企業映像コンサルタント。1993年関西大学卒業後、テレビ番組制作会社に入社。テレビ東京「開運なんでも鑑定団」などでディレクターを勤めた後、TBS「サンデー・ジャポン」でサンジャポフリージャーナリストとして活躍。2006年、メディアフォーユー株式会社を設立し、企業映像の制作を開始。2010年、ITVA-日本コンテストで金賞を受賞。2013年、映文連アワードで準グランプリを受賞。2011年、ドキュメンタリー映画「マジでガチなボランティア」が、ハリウッドの映画祭、LA EIGA FESTで長編映画部門グランプリを受賞。

テレビ、映画で培った制作で、中小企業の魅力を映像化している。

記事検索



月別アーカイブ

CONTACTお問い合わせ


お電話でのお問い合わせはこちら
03-6386-8409
受付時間:平日10:00〜19:00 ( 夏季休暇、年末年始除く )
メールでのお問い合わせはこちら
メディアフォーユー株式会社とは、東京都世田谷区にある映像制作会社です。動画作成はもちろんのこと、映像企画・動画編集・動画やデジタルメディアを使ったマーケティングまでを幅広く手掛け、新卒者のための採用動画、セミナーや就職説明会のための企業紹介ビデオ、集客のための広告動画や販売促進のためのプロモーションビデオ(PV)、社内イベントや式典などで上映するための社史動画なども取り扱っております。今やウェブでの集客や販売、あるいはプロモーションやマーケティング活動において動画作成や映像制作は欠かせない重要な戦略ツールになっています。プロとしてテレビ業界で活躍し、多くの実績を持つメディアフォーユー株式会社だからこそ提供できるハイクオリティな映像は、お客様のご期待にも十分応えることができる仕上がりをお約束いたします。