今日はヒップホップについて書いていこうと思います。
まずだいたいが持つ大きな勘違い、ヒップホップ=ラップではありません。
ヒップホップとは「ダンス」「MC(ラップ)」「グラフィティー」「DJ」の
4つの文化を総称してそう呼びます。
つまりヒップホップとは音楽のジャンルではなく「文化」のことなのです。
バロックとかオリエンタルと一緒です。
だから音楽何聞いてんのって聞かれても、えっオレ?ヒップホップっしょーやばいっしょーマジ、
とか言ったらお前がヤバいぜってことになり兼ねないわけです。
ここまでOKですか?
そしてヒップホップとは1970年代にアメリカニューヨークのブロンクス州というところで生まれました。
もともとかなり治安の悪いところでやんちゃなニイちゃんがたくさんいたわけです。
夜な夜なブロックごとにパーティーとかしたりして。音楽ならしてかなりうるさかった。
警察も沢山いて、ケンカしたらすぐにしょっぴかれる。
だから彼らはケンカをするかわりにダンスやラップで勝負したんですね。
だからビーボーイング(ブレイクダンス)はかなり好戦的なダンスになっています。
そしてギャングは縄張りをはっきりさせるために自分のシマにマーキングしていきました。
これがグラフィティーアートの始まりです。
そして夜な夜な開かれるパーティーですが、
させておいた方が区の治安はかなり良かったみたいで、ある日警察も何も言わなくなったんです。
これをブロックパーティーといいます。
ギャング達は音楽に合わせて踊ったり歌ったり。
ここで音楽に合わせて盛り上げる人、つまりMCが生まれ、音楽に乗せて喋る事でラップが生まれます。
といったように文化の誕生には理由と規制があります。
次回は更にひもといた内容をご紹介します。
ピース。