アニメの若手 年収100万円
海外でも高い人気がある日本のアニメ産業の労働環境をめぐるシンポジウムが東京で開かれ、20代の若手スタッフの平均年収が100万円余りで、優秀な人材が育たないなど、問題を訴える意見が相次ぎました。
シンポジウムは、アニメ作品の演出家や、「アニメーター」と呼ばれる絵を描くスタッフで
作る団体が開いたもので、団体が去年からことしにかけて行った労働調査の結果を基に
議論が交わされました。調査にはおよそ700人のアニメーターや演出家から回答が寄せ
られ、それによりますと、平均年収は、20代の若手で110万円、30代でも214万円で、
ほかの産業に比べて大幅に低い水準になっています。
700人のアニメーターを調査 平均年収は20代で110万円、30代で214万円
また、アニメの制作会社と雇用に関する契約を結んでいないという人が全体の47パー
セント、健康診断を今まで受けたことがないという人が38%いて、不安定な雇用の実態
が浮き彫りになっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013162781000.html#
日本のアニメは世界的に高い評価を受けていますが、一方で、少子化などの影響で、
国内の市場規模は3年前から頭打ちになっており、シンポジウムの出席者からは
「今のような労働環境では若手の才能が育たず、産業の先行きが危ぶまれる」といった
意見が出されました。そのうえで、スタッフに固定給を導入することや、制作単価を
見直すことなどが提案され、シンポジウムを主催した団体では、今後、スタッフの
労働環境の改善について制作会社などと協議を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013162781000.html#
これはちょっと酷いというか、産業として成立せぬまま、
市場が大きくなってしまったのか・・・。
システムが既に崩壊しているとしか言えない。
映画にも言えることだけれど、TUTAYA等のレンタル業の利益を
もっとコンテンツに還元されるシステムができていないと厳しいのでは。
漫画とブックオフの関係も又然り。